
ついに2022年もJリーグが開幕しました!
コロナ禍の中、関係者の方々本当にありがとうございます!!
ツエーゲン金沢の開幕戦は徳島ヴォルティス!
一昨年にJ2で優勝し、去年はJ1で戦っていた強敵・難敵です!

かたてまブログは地元チームのツエーゲン金沢を応援しています!
試合結果
試合結果は、0-0のドローでした。
両者ともに何度か決定機を作るものの決めきれず…。
とはいえ雨というピッチコンディションの中、ミスが少なく引き締まった良い試合でした!
ツエーゲン金沢は去年J1だった徳島相手に互角以上の試合を繰り広げてくれました。
際立ったのは新加入選手の質の高さ!
地元のスター・豊田選手をはじめ、山形のエースだった林選手、2年半ぶりに復帰となった毛利選手など戦力をプラスした感が半端なかったです!
特に2トップの豊田選手と林選手はボールの収まりも良く、連携が高まっていけばJ2屈指の前線になるのでは?と期待しちゃいますね。
いやぁ、今年は昇格プレーオフも復活したので、上位進出を夢見るほど良い出来栄えでした!
徳島ヴォルティスにとっては、痛いドローとなった印象です。
とはいえ、西谷選手のドリブルに加えて、後半投入のバケンガ選手とサンデー選手は怖かったですね。
特にオリオラサンデー選手のポテンシャルの高さは感じずにはいられませんでした…。
ぽんぽこ。セレクト MoM
MoMは、松本大輔選手!
クリーンシートを達成したのでやはり守備陣から。
当たり負けもせず、松田選手のオーバーラップでできたスペースを上手くカバーしていました。
今シーズンは『カナナチオ』、鉄壁のチームになって欲しいですね!
もちろん金沢の神、白井選手の活躍も見逃せません。
昨シーズンは後藤選手の後塵を拝するシーズンとなっただけに、今年はまた絶対神として君臨してくれるはずです!
背番号も新たに『1』へ。
期待感はMAXです!
次節の対戦カード
次節の対戦カードは、vsザスパクサツ群馬(アウェイ)です。
昨年、残留を争った相手ですが、第1節はホームで勝利。
ホームの連勝を狙う厄介な相手となりそうです。
しかも得点者は元ツエーゲン戦士の山根選手…。本当に勘弁してくださいね…。
大前選手などを放出した一方で、元浦和の大槻監督を招聘するなど話題性の高いチーム。
何とかツエーゲン金沢には、敵地で今年初勝利を掴んでほしいです!

FORZA ZWEIGEN!
あとがき
現在は遠方サポのため、金沢に行きたくたまりません。
チャンカレ食べたい。
徳島県は車で通っただけで、ちゃんと行ったことないんですよね…。
コロナ落ち着いたら行きたいなぁ。
特に徳島ラーメン食べてみたい!